ABOUT
BUSINESS
INTERVIEW
COMPANY
日常に"彩り"と"幸せ"を
M図建築工房株式会社
ABOUT
会社紹介
100年暮らせる家
今から約20数年前、大工として働いていた時代に、 改修工事で訪れた1軒のお宅の屋根裏部屋で、明治時代の棟札を見つけました。 そこに書いてあった名前は、お客様の何代前かのおじいさまの名前でした。 その時の感動は今でも忘れることが出来ません。 「100年代の家を残してくれたご先祖様に感謝します」というお客様の言葉に胸が高鳴り、『100年後に感動を残せる大工になりたい』と堅く決意しました。 今、M図建築工房が長期優良住宅を標準仕様としている根底には、 この時の強い想いがあります。 お施主様の生活がより豊かになるような設計を行い、 この先何十年と家族の歴史を刻むお手伝いをさせていただきたいと思っています。
BUSINESS
事業内容
Performance×Design
「しあわせな家」を造る
「家は3回建ててみないと満足するものはできない」 そんな言葉を聞いたことはありませんか? 数千年にわたる建築の歴史の上に立つ現代の注文住宅。 なぜ家づくりに失敗する人が絶たないのでしょうか。 あらゆる自然災害から家族を守り、 冬の寒さ、夏の暑さから身を守り、 心の安らぎを与えられる家。 私たちが目指すのは、1回で心から満足する。 そんな家づくりです。
INTERVIEW
インタビュー
棟梁/勤続8年
M図で働き始めたきっかけは?
仕事で関西から宮崎へ来ました。 次の仕事を探している時に、社長を紹介してもらいました。 「明日から来いよ」その一言がきっかけで、気付いたら丸8年経ちます。 辛いこともありましたが、負けるのが悔しくて頑張ってきました。 会社に可能性を感じている、というのも事実ですね。
やりがいを感じるのはどんな時?
それはやっぱり、お客さんが喜んでくれた時! これに勝るものはありません。
M図で働くにあたって心掛けていることは?
期日を守ること。時間を守ることです。 仕事をするうえで、当然のことではありますが、 やっぱり大事なことなので心掛けています。 あとは、「常にいいものを吸収する」ことでしょうか。 現状に満足していません。 プロ意識を持って、上を目指して進み続けますよ。